JAFの交通安全イベントがゆめタウン姫路で9月26日から27日の二日間開催されます。 写真を撮って交通安全クイズに答えたら、その場ですぐに、まるで運転免許証みたいな子ども安全免許証を発行してくれます。 お子様とお買い物がてらに行かれてみてはいかがでしょうか?! https://www.izumi.jp/himeji/event-campaign/blog/2020/09/in.html
姫路産イチゴやブルーベリーのソフトクリームが浮かんだ「ご当地ソフトフロート」が、「夢街道ファーム67」に登場したそうです。 きな粉やしょうゆもろみ味など変わり種ソフトや「安富ゆずとコーラ」「きな粉とアイスティー」などもあるそうです。
台風一過で少し秋めいてきたこの頃ですが、まだまだ暑い日々が続いていますので、ドライブに出掛けてみてはいかがでしょうか?! 夢街道ファーム67 http://yumekaidou-farm67.com/
神戸箕谷エリア(神戸市北区)に、源泉かけ流し温泉付きのグランピング施設「グランドーム神戸天空」が8月7日にオープン予定です。 神戸の夜景を楽しむことができる立地にエアコン完備の大型のドームテントが配置され、ラグジュアリーなキャンプを体験することができます。 温泉にはホテル並みのアメニティも完備されているそうですので、女性に特にオススメのグランピング施設となっているそうです! https://www.kobe-glamping.com/
姫路城に関する25問のクイズとルートが掲載された、学習ノートのような「夏休み自由研究帳」が姫路城入城口で配布されています。
小学校低学年でも楽しめる問題も多く取り入れられているて、地図に沿って、入城口から三国堀~備前丸~大天守と歩み進めながら、案内板などを参考にして解いていくそうです。 配布部数には限りがあるそうですので、気になった方はお早めに! 期間:2020年7月23日(木)~8月31日(月) https://www.city.himeji.lg.jp/castle/0000013230.html
7月20日から8月7日までの平日、JAF(日本自動車連盟)兵庫支部にて『チャイルドシート取り付けアドバイス』が無料で実施されるそうです。 参加には事前申し込みが必要です。 チャイルドシート指導員が「車のシートに正しく取り付けられているか」確認し、適切な取り付け方法をレクチャーしてくれるそうです。 お子様の安全を守るチャイルドシート、この機会に正しい取り付け方を覚えてみては!? https://jaf.or.jp/common/area/2020/kansai/hyogo/seminars/proper-use-child-restraints/proper-use-child-restraints0720